MENU

千葉・高滝ダムツーリング×ダムカレー|小春六花と巡る癒しのバイク旅

🎥 今回のツーリングの様子は、こちらのニコニコ動画でご覧いただけます!

🔗 見られない方はこちらから:
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38468176


☀️ のんびり走る千葉の田舎道、目的地は「高滝ダムの絶品ダムカレー」!

📹 今回の動画では、小春六花と一緒に千葉の高滝ダムを巡ってきました!
旅の目的は…もちろん絶品の「ダムカレー」🍛

こんにちは、KANON WORKS編集部のかのんです。


📌 今回のツーリングルート

出発地:市原SA付近(または自宅) → 県道81号 → 高滝湖グリーンライン → 高滝ダム

交通量は少なく、初心者でも安心な道でした!のどかな風景を眺めながら、のんびり走れる快適ルートです。


⛰️ 高滝ダムと資料館

高滝ダムは重力式コンクリートダムで、見晴らしが良くて気持ちいいスポット。

併設されている「ダム資料館」では、ダムカードももらえました。 小春六花:”カードはしっかりコレクションしておきたいよねっ”

高滝ダムカレー(千葉・市原市)

🍽️ いざ、ダムカレー!

目的地の食堂に到着!さっそくお目当てのダムカレーを注文。

写真:ダムカレーの写真(中央にライスでダム、カレーが水面のように)

カレーは中辛で、想像以上にスパイスが効いてる本格派。 量もたっぷりで満足度高めでした♪

小春六花:”ライスで再現されたダム…芸術点高い!”

📷 ダムカレーの写真(中央にライスでダム、カレーが水面のように)


🚗 今回の相棒:トリシティ155

今回はYAMAHAのトリシティ155で走行。 フロント2輪の安定感は抜群!田舎道も安心して流せました。

  • カメラ:GpoPro9
  • 音声:小春六花(VOICEROID)
  • 編集:レコッテスタジオ

✨ まとめ|癒しと刺激がちょうどいいバイク旅

千葉県の高滝ダム周辺は、景色も道もグルメもバランスが良くて、とても走りやすいエリアでした。

ツーリング初心者からベテランまで楽しめるルートなので、日帰りでのプチ旅におすすめです!

小春六花:”また行こうね、次はもっと遠くまで!”


▶️ 関連リンク

  • YouTube動画(品管・生管チャンネル):近日公開予定
  • 秋田の道の駅ツーリング記事もどうぞ!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次